- HOME
- お知らせ
お知らせ
プラスチック製ペグ「CARAD STAKE」プロジェクトが目標額を達成しました!心より感謝いたします。
2022.01.25 【ニュース】
弊社がCAMPFIREにて行った初のプロジェクトが、目標金額を達成することができました。
ご支援いただいた皆様に、心より御礼を申し上げます!
今月内には、最終の金型修正を終え、生産工程に移行の見込みです。プロジェクト公開期間の終了ののち順次リピートの発送をさせていただき、3月中には皆様へお届けする予定ですので、もう少々お待ちください。
公開残り32日、引き続きストレッチゴールを設定し挑戦して参ります。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
信州吉野電機株式会社 チームSYD2021
「ふっくんLR」 使用例
2022.01.11 【その他】
社員Nの畑で、梨の剪定と共に「ふっくんLR」の実装を行いました。

上に伸びている枝

手で棚近くへ引っ張る

「ふっくんLR」を引っかける

これだけで誘引作業完了です。

「ふっくんLR」使用の様子
2022年 新年のご挨拶
2022.01.05 【その他】

新年あけましておめでとうございます。
信州吉野電機は、本日より仕事始めです。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難うございました。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。
極軽量&高強度のプラスチック製ペグ「CARAD STAKE」プロジェクトを始動しました
2021.12.27 【ニュース】
1本22.5gと極軽量な炭素繊維強化プラスチック製ペグ(全長230㎜)、「CARAD STAKE」(カラッドステーク)を開発しました。
こちらのプロジェクトは、クラウドファンディングにて支援者を募集しています。詳細は以下のリンクを御覧ください。
https://camp-fire.jp/projects/view/518788



地元梨農家さんへの営農講習会に参加しました
2021.12.17 【その他】
2021年12月15日にJA松本ハイランド様主催の、梨農家さんへの営農講習会に参加しました。
枝の剪定指導の他に、枝誘引指導にアグリツール「ふっくんL☆R」を実際に使用して頂きました。


「ふっくんLR」の紹介記事が掲載されました
2021.12.09 【ニュース】
2021年12月9日付けの日本経済新聞にて、 「ふっくんLR」の記事が掲載されました。

自社製品アグリツール『ふっくん L☆R』販売開始しました
2021.12.03 【ニュース】

アグリツール『ふっくん L☆R』は、地場産業である農業への貢献を意図し、地元農家さんからの声を元に誕生しました。
果樹(梨など)の枝誘引作業を簡便化するツールです。
12月3日(金)より弊社オンラインショップ(https://sincere-tee.stores.jp/)にてお買い求めいただけます。
新工法の工具に関する記事が掲載されました
2021.10.27 【ニュース】
2021年10月27日発行の市民タイムスに、自社開発の新工法で生産した工具の記事が掲載されました。

「シオジリ・グッド・ジョブ・アワード2021」にて弊社社員が準グランプリを獲得しました
2021.10.27 【ニュース】
2021年10月24日付けの市民タイムスWEB版にて、 「シオジリ・グッド・ジョブ・アワード2021」の記事が掲載されました。
https://www.shimintimes.co.jp/news/2021/10/jc-2.php
以下引用
———
塩尻市内の40歳以下の経営者や従業員、個人事業主らを対象に、やりがいを持ち、意欲的に取り組む仕事を表彰する「シオジリ・グッド・ジョブ・アワード2021」が23日に行われた。
準グランプリに信州吉野電機社員の加々見賢太郎さん(28)
1人6分の持ち時間で発表した。
———
シンシナティーの新バージョンに関する記事が掲載されました
2021.10.22 【ニュース】
2021年10月22日発行の信濃毎日新聞に、当社のオリジナル商品「シンシナティー」の生分解性プラスチック版の記事が掲載されました。
